フェイスシールドで感染対策
via twitter.com
最近、外出するとお店の店員さんなど接客をする人がフェイスシールドを付けていることがよくありますよね。マスクだけではなく、フェイスシールドをすることでどんな利点があるのでしょうか?
フェイスシールドが感染予防によい理由や、フェイスシールドを使うときのポイントをご紹介します。
フェイスシールドが感染予防によい理由や、フェイスシールドを使うときのポイントをご紹介します。
人と会話するときに使用する
via twitter.com
フェイスシールドは一日中つけておくものではありません。マスクと同様に家でつけておく必要はありません。1m以上の間隔が取れない時に使用するアイテムとして知られています。マスクの着用が難しい時や、不適切だとされる場合に使われることが推奨されています。
フェイスシールドの役割
フェイスシールドは顔に飛沫がかかってしまうのを防ぎます。アメリカで行われた実験では、咳込んでいる人から45㎝離れてフェイスシールドを付けると、飛沫の96%を吸い込まないで済むという結果が得られたそうです。とはいっても、フェイスシールドはマスクのように顔に密着していないので、横から入ってくる飛沫には対応できません。
顔が見えることが重要なときはフェイスシールドがいい
接客業など、マスクで顔を隠しているよりも表情がしっかり見えた方がいいこともありますよね。
特に、マスクだと声が聞こえにくくなってしまったり、口元が見えないことでコミュニケーションに支障が出てしまう場合などはフェイスシールドが活躍します。
一番はマスクとの併用
フェイスシールドだけを使用した場合、空気中に浮遊するウイルスは防ぐことができないと言われています。もちろん飛沫は防げるのですが、基本的にはマスクと併用するのがオススメ。
マスクも着用のする場合は、隙間が開かないようにしてつけないとウイルスが隙間から入るとも言われていますよね。
フェイスシールドは飛沫が飛ばないように防ぐ役目ですので、なるべくマスクと併用して使いましょう。
しかし、どうしてもマスクの使えない場面では、
距離をたもってフェイスシールドだけの着用も可能ですよ。
マスクも着用のする場合は、隙間が開かないようにしてつけないとウイルスが隙間から入るとも言われていますよね。
フェイスシールドは飛沫が飛ばないように防ぐ役目ですので、なるべくマスクと併用して使いましょう。
しかし、どうしてもマスクの使えない場面では、
距離をたもってフェイスシールドだけの着用も可能ですよ。