どんな日焼け止めをつかっていますか?
via weheartit.com
日焼け止めには様々な種類がありますが、どんなものをつかっていますか?SPFやPAなどを参考に選んでる人が多いとは思います。強い日焼け止めほど効果がありますが、それと同時にお肌のダメージも大きくなります。そこで、お肌を紫外線から守るために知っておきたい日焼け止めの仕組みと、SPFとPAの違いについてまとめました。
日焼けの種類
一言に日焼けと言っても、実は2種類あります。肌が黒くなるタイプ(サンタン)と赤くなるタイプ(サンバーン)です。サンタンは紫外線A波(UVA)によるもので、シワやたるみの原因になります。紫外線B波(UVB)はサンバーンの原因となり、お肌が赤くなり、軽いやけどのようにヒリヒリします。日焼け止めをつかってどちらもしっかり対策しなければなりません。
日焼け止めが効く仕組み
日焼け止めは2つの方法によって同時に紫外線をカットすることで、私達の肌を紫外線から守っています。紫外線が肌に浸透すると、黒色のメラニンという色素を作り出しすので、紫外線が肌に浸透してしまわないようにしているのが日焼け止めです。
via weheartit.com
日焼け止めの1つめの役割は、紫外線を反射することによって紫外線が肌に浸透するのを防いでいることです。この役割をするものを紫外線散乱剤といいます。酸化亜鉛や酸化チタンといった成分が紫外線散乱剤として働きます。
日焼け止めのもう一つの役割は、紫外線を吸収しことなる熱エネルギーに変換するということでうす。この働きするのが紫外線吸収剤で、お肌の表面で紫外線を吸収して赤外線や目に見える可視光線などの紫外線とは異なる熱エネルギーに変換します。
SPFとは?
SPFはSun Protection Factorの略で、紫外線B波(UVB)に効果があります。SPFには30や50など様々な数字がありますが、これがどんな意味を持っているのか知っていますか?これらの数字は日焼け止めが素肌の何倍よく効くかを示しているんです。