いつも残ってしまう”捨て色”
毎日の眉メイクは欠かせないのに、アイブロウで使うのは同じ色。
いつも残る”捨て色”はどうしていますか?結局使わないから捨ててしまうのでは、もったいないです。
そんな”捨て色”も有効活用できる方法をご紹介します。
いつも残る”捨て色”はどうしていますか?結局使わないから捨ててしまうのでは、もったいないです。
そんな”捨て色”も有効活用できる方法をご紹介します。
via weheartit.com
一番濃い色が残りがち…
薄い色〜中間色が一番良く使う色だと思います。
そこで、今回は一番濃い色の使い方を紹介します。
そこで、今回は一番濃い色の使い方を紹介します。
via womagazine.jp
via shoppies.jp
ノーズシャドウとして使う
この技は半数以上がすでにやっている技ではないでしょうか
via mery.jp
肌よりも少し暗い色でノーズシャドウをいれましょう。
1.眉頭・鼻根に引いていき、鼻の1/3~半分くらいのところでやめる
(小鼻まで引くと宝塚のようになってしまうかも)
2.指または綿棒でぼかし、肌になじませる
3.ハイライトを鼻の真ん中に細くいれる
ノーズシャドウを入れる入れないでは、こんなに変化があります。


![デザイニングアイブロウN EX-5 (パウダー)(ケイト ) - フリマアプリ&サイトShoppies[ショッピーズ] (7830)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1069/item_images/images/000/007/830/medium/9a84fa53-b178-43ef-9fbe-72bddfac70c2.jpg?1467894888)
![いつものメイクにひと工夫!ノーズシャドウとダブルラインで彫り深フェイスを目指しましょ♡|MERY [メリー] (7834)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1069/item_images/images/000/007/834/medium/dc1d7687-eb5d-4102-b4d7-f70dc86a8adb.jpg?1467895064)

PAKUKO





